◆CREA(クレア) 9月号 に掲載されています
◆お盆期間の営業案内
こんにちは! アクセスありがとうございます。
大阪 北新地 占い Cafe HERMITS(エルミッツ)の店主(マスター)で、
占師で、心理カウンセラーの 煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。
お盆期間の営業をご案内します。
8月10日(土) 土曜の通常営業 20:00~24:00
11日(日) 定休
12日(月) 平日の通常営業 20:00~27:00
13日(火) お盆の特別営業 20:00~24:00
14日(水) お盆の特別営業 20:00~24:00
15日(木) お盆の特別営業 20:00~24:00
16日(金) 平日の通常営業 20:00~27:00
17日(土) 土曜の通常営業 20:00~24:00
18日(日) 定休
19日(月)~平日の通常営業 20:00~27:00
そんな感じで…
要は、日曜はお休みですが、お盆期間は通常の土曜と同じ営業です。
また、通常の土曜も、今回(お盆期間中)も、
お客様がいらっしゃれば、24時以降も営業しています。
23時半くらいで、誰もいらっしゃらず、
その後の予定も無ければ、閉店して電車で帰宅します。
お問い合わせ 090-6233-5205
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
ご覧いただきありがとうございます。
大阪 北新地 占い Cafe HERMITS(エルミッツ)の店主(マスター)で、
占師で、心理カウンセラーの 煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。
お盆期間の営業をご案内します。
8月10日(土) 土曜の通常営業 20:00~24:00
11日(日) 定休
12日(月) 平日の通常営業 20:00~27:00
13日(火) お盆の特別営業 20:00~24:00
14日(水) お盆の特別営業 20:00~24:00
15日(木) お盆の特別営業 20:00~24:00
16日(金) 平日の通常営業 20:00~27:00
17日(土) 土曜の通常営業 20:00~24:00
18日(日) 定休
19日(月)~平日の通常営業 20:00~27:00
そんな感じで…
要は、日曜はお休みですが、お盆期間は通常の土曜と同じ営業です。
また、通常の土曜も、今回(お盆期間中)も、
お客様がいらっしゃれば、24時以降も営業しています。
23時半くらいで、誰もいらっしゃらず、
その後の予定も無ければ、閉店して電車で帰宅します。
お問い合わせ 090-6233-5205
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
ご覧いただきありがとうございます。
◆Domani (ドマーニ) 9月号 に掲載されています
こんにちは! アクセスありがとうございます。
大阪 北新地 占い Cafe HERMITS(エルミッツ)の店主(マスター)で、
占師で、心理カウンセラーの 煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。

全国版女性誌“Domani”(ドマーニ)9月号
(小学館 2013年8月1日発売)に、
「大阪で当ると噂の占師…」というトピックスで
私(煌龍 剛)が掲載されています。(184ページ)

「暑い夏 熱い女は大阪へ行く!」という特集の中で、
様々な大阪の注目スポットが紹介されています。
その中で、私の記事は、ちょっと小さめで、
見逃してしまいそうな大きさですが、
占い Cafe HERMITS(エルミッツ)で、
タロットカードを並べて占っている画像で掲載されてます。
ちょっと偉そうな表現ですが…
これまでにも全国紙(雑誌など)に掲載されたこともあるし、
テレビやラジオにも何度か出ています。
その都度、「これで認知される可能性が拡がる…」みたいに、
自分にとって都合のイイ期待をしがちです。
でも、現実は、期待外れになることの方が多いように思います。
今回の掲載の反響はいかほどか… 楽しみです。
ご覧いただきありがとうございます。
よかったら、雑誌もご覧になってください。
大阪 北新地 占い Cafe HERMITS(エルミッツ)の店主(マスター)で、
占師で、心理カウンセラーの 煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。

全国版女性誌“Domani”(ドマーニ)9月号
(小学館 2013年8月1日発売)に、
「大阪で当ると噂の占師…」というトピックスで
私(煌龍 剛)が掲載されています。(184ページ)

「暑い夏 熱い女は大阪へ行く!」という特集の中で、
様々な大阪の注目スポットが紹介されています。
その中で、私の記事は、ちょっと小さめで、
見逃してしまいそうな大きさですが、
占い Cafe HERMITS(エルミッツ)で、
タロットカードを並べて占っている画像で掲載されてます。
ちょっと偉そうな表現ですが…
これまでにも全国紙(雑誌など)に掲載されたこともあるし、
テレビやラジオにも何度か出ています。
その都度、「これで認知される可能性が拡がる…」みたいに、
自分にとって都合のイイ期待をしがちです。
でも、現実は、期待外れになることの方が多いように思います。
今回の掲載の反響はいかほどか… 楽しみです。
ご覧いただきありがとうございます。
よかったら、雑誌もご覧になってください。
◆お隣さんのカラオケ騒音
こんにちは! アクセスありがとうございます。
大阪 北新地 占い Cafe HERMITS(エルミッツ)の店主(マスター)で、
占師で、心理カウンセラーの 煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。
お店(エルミッツ)があるビルの同フロアー(3階)に8店舗あり、
現在はエルミッツを含めて7店舗が営業しています。(1店舗閉店中)
エルミッツ以外の6店舗全店がカラオケを設置したお店で、
連夜、歌声が廊下(共有スペース)に反響しています。
それぞれのお店が、おそらく一生懸命営業されているでしょうし、
いわゆる「雑居ビル」でもあるし、多少のカラオケ騒音は覚悟の上で、
気にし過ぎないように心掛けています。
エルミッツはカラオケの無い癒し系でも、
それはうちの都合であって、他店には各々の都合があるでしょう。
しかし、そうは言っても…
しばしば我慢の線ギリギリか、迷惑に感じることも起こります。
私は揉め事が嫌いだし、お隣同士でギクシャクするのも嫌なので、
今のところ直接苦情を伝えるつもりはありません。
しかし、お客様が「苦情を言ってきてイイですか?」とか、
「ちょっとモンクを言ってくるわ!」と仰られて、
やや慌てながらお客様を制止することもありました。
これまでに何度か、ビル側には苦言を呈して、
以前と比較すると、だいぶマシになっていると思います。
ただ、低音のズンドコズンドコが響くきやすいし、
店主(ママさん?)と思われる女性が、
「お前らぁ~ △*▽*◇*□ じゃねぇぞぉ~」みたいな絶叫に、
耳を塞ぎたくなることもあります。
たぶん、その場(お隣の店内)の雰囲気では楽しいのでしょうが、
全く異なる空間にいる者からすると、かなり迷惑です。
まぁ、常にずっと… というわけではないし、
ただ我慢するだけではありませんが、
こういう問題って、意外とデリケートで難しいですよね!?
お店の限られた時間帯での話なので、
今のところ、まぁまぁ… で済ませていますが、
住宅とかで、逆ギレだのなんだの、
複雑な感情問題や争議になった話を耳にします。
結局、なかなか皆が快く納得できる解決は難しいでしょう。
とにかく、気分を害さないように自戒と自律を心掛けます。
ご覧いただきありがとうございます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
大阪 北新地 占い Cafe HERMITS(エルミッツ)の店主(マスター)で、
占師で、心理カウンセラーの 煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。
お店(エルミッツ)があるビルの同フロアー(3階)に8店舗あり、
現在はエルミッツを含めて7店舗が営業しています。(1店舗閉店中)
エルミッツ以外の6店舗全店がカラオケを設置したお店で、
連夜、歌声が廊下(共有スペース)に反響しています。
それぞれのお店が、おそらく一生懸命営業されているでしょうし、
いわゆる「雑居ビル」でもあるし、多少のカラオケ騒音は覚悟の上で、
気にし過ぎないように心掛けています。
エルミッツはカラオケの無い癒し系でも、
それはうちの都合であって、他店には各々の都合があるでしょう。
しかし、そうは言っても…
しばしば我慢の線ギリギリか、迷惑に感じることも起こります。
私は揉め事が嫌いだし、お隣同士でギクシャクするのも嫌なので、
今のところ直接苦情を伝えるつもりはありません。
しかし、お客様が「苦情を言ってきてイイですか?」とか、
「ちょっとモンクを言ってくるわ!」と仰られて、
やや慌てながらお客様を制止することもありました。
これまでに何度か、ビル側には苦言を呈して、
以前と比較すると、だいぶマシになっていると思います。
ただ、低音のズンドコズンドコが響くきやすいし、
店主(ママさん?)と思われる女性が、
「お前らぁ~ △*▽*◇*□ じゃねぇぞぉ~」みたいな絶叫に、
耳を塞ぎたくなることもあります。
たぶん、その場(お隣の店内)の雰囲気では楽しいのでしょうが、
全く異なる空間にいる者からすると、かなり迷惑です。
まぁ、常にずっと… というわけではないし、
ただ我慢するだけではありませんが、
こういう問題って、意外とデリケートで難しいですよね!?
お店の限られた時間帯での話なので、
今のところ、まぁまぁ… で済ませていますが、
住宅とかで、逆ギレだのなんだの、
複雑な感情問題や争議になった話を耳にします。
結局、なかなか皆が快く納得できる解決は難しいでしょう。
とにかく、気分を害さないように自戒と自律を心掛けます。
ご覧いただきありがとうございます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
◆私(煌龍 剛)のダイエット食

こんにちは! アクセスありがとうございます。
大阪 北新地 占い Cafe HERMITS(エルミッツ)の店主(マスター)で、
占師で、心理カウンセラーの 煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。
お店の運営とは直接的な関係はありませんが…
満月から新月への約2週間は、月が右上から欠けていく時期で、
何かを手放すのはピッタリだと言われています。
(増やすなら、新月から満月の2週間)
人それぞれ、手放したいモノは色々あると思います。
自分を苦しくさせている執着心…
他者との摩擦を生じさせやすい拘り… など、
内面(心)の整理するには適した時期かもしれません。
そして、手放したいモノと言えば…
冬の間に蓄えてしまった余分な脂肪もあるのではないでしょうか。
美しさを追求する目的だけではなく、
肥満(オーバーウエイト)は慢性的な生活習慣病のヒトツで、
膝や腰などに負担をかけることにもなります。
まぁ、現実として、運動不足や怠惰、ストレスなどが招いた
デップリしたお腹やブヨブヨな三段腹は、好ましいはずがありません。
私は男性なので、ウエストのクビレは不要ですが、
適度に鍛えられた逆三角形の上半身や
薄っすらとでも割れた腹筋、
キュゥっと締まって上がったエクボのあるヒップ… は、
できる限り目指したいと思っています。
単に体重を減らすだけではなく、健康的に引き締めることも重要ですね。
3年前の夏に、ほぼ断食状態で、
満月から新月の2週間に体重を8kg落とした経験もありますが、
そのときは、「老けた」「やつれた」と言われました。
やはり、健康的に絞る工夫は大切ですね。
近年は、筋トレやランニングなどをしながら
食べる量も減らして、ウエイトを落とす工夫もしています。
そんな、私のダイエット食(写真)は
一日一食の 納豆、長芋、メカブ、生卵、ネギ… です。
栄養価的な数値はわかりかねますが、
ネバネバな感じは、身体や精力に良さ気じゃないですか?

お味の方は… 汗を掻くことも多い時期なので、
塩分を摂取する意図で、お醤油などでやや濃い目にしています。
1週間ずっと、この1食だけなら飽きるでしょうが、
別のレシピもあって、ローテーションにしているので、
まずまず気に入って美味しく食べています。
しかし、連日、けっこうお酒を飲むので、
目に見えるほど体重が減っていく感じではありません。
また、現実として、空腹を感じることも多く、
大好きなお肉や麺類(炭水化物)を制限するため、
力が出ないような感じもあります。
ただ、昨年までに、夏バテしたこともありません。
そんな感じで… 健康を保つ意味と、
ちょっと甘くてイロっぽい来るべきときに備え、
日夜鍛錬を続けています。
1食辺り、約¥150です。
通販などの“ヒルズ…”も良さそうな感じですが、
かなりの費用が必要ですよね。
皆様もぜひ試してみてください。
おそらく、きっと、たぶん… ダイエット効果アリだと思います。
費用対効果(コストパフォーマンス)はイイ感じですよね。
ご覧いただきありがとうございます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。