◆結界をはる

こんにちは! アクセスありがとうございます。
占い カフェ HERMITS(エルミッツ)の店主で、
占師で、心理カウンセラー の煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。
桜の花もほころび、いよいよ春本番という感じですが、
皆様は健やかにお過ごしでしょうか? ご機嫌いかがですか?
私は… お陰様で、心身ともに健やかです。
先日のブログで…
怪しく胡散臭い店ではないことをプチ・アピールしましたが…
ちょっと、ある意味、宗教儀式っぽい施しもしております。
まぁ、宗教儀式が「胡散臭い」とは限りませんが…
店内の四つ角に、日本神道ではメジャーな施しである
画像のような「お酒」「お水」「お塩」を置いて(供えて)います。
(少し暗めで判り難い画像ですみません)
中央に見えるのは、五色のパワーストーンで、
各方位の凶災を防ぎ、良い気を発する… と言われます。
これで、四つ角(点)をイメージ上の線で繋ぐと、
店内がすっぽりバリア(良質な気)に囲まれた空間となります。
外からの邪気などの侵入を防ぎ、
内では、神聖で安定した気を整え…
様々な気に敏感なお客様でも、
安心して寛いで戴ける様な施しです。
そんな甲斐もあって、巷の飲食店ではありがちな…
客様が店内で妙な気を感じたり、急に身体が重く感じたり、
霊かモノノケが憑依のようなことは、
これまで一度も起こっていません。
過去には… ちょっと欲を出して、
更なる「商売繁盛」を目論んで、縁起も担いで…
四つ角に、米、麦、大豆、小豆、胡麻… の
五穀を配したこともあります。
たぶん、そのお陰で、商売はまずまず順調でした。
ただ、しかし…
やたらと虫(ゴキ○リ)が出没するようになり、
最初は出没件数が増えた理由が判らず、
「なんで? 冬なのに急に増えたのかな?」と思って、
煙の駆除剤など、別の対策をとっていました。
その後、お供えの五穀が、お客様のみならず、
ちょっと迷惑な生命も招いていたことに気付き、
五穀をお供えすることは止めました。
最近は、ややご来店お客様数が減少傾向にあるため、
再び五穀のお供えも頭をよぎりますが、
虫の出没でお客様が減少する可能性もあるので、
有効な対策を思いつくまで封印しようと思います。
そんな感じで… 見えないところにも、
色んなお客様に心地良く過ごして戴くための施しをして
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
ご覧戴きありがとうございます。
スポンサーサイト