◆縁起物の干支の置き場所

こんにちは! アクセスありがとうございます。
ご機嫌いかがですか? 店主の煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。
画像は(ちょっとボケていますが)2012年の干支である辰(龍)が、
虎目石(タイガーアイ)を抱えていたり
水晶(クリスタル)を抱えていたりする縁起物の置物で、
占い カフェ HERMITS(エルミッツ)で飾っているものです。
で、お客様からしばしばご質問をお受けするのですが…
「置くのに適した方位(方角)とかありますか?」
正直言って、諸説様々で…
私の見解では、どれが正しいとか誤りとかは無いと思っています。
ただ、一応の目安として、可能であれば、
2012年の恵方である 北北西(北微かに西) に置き、
そこから中央を向く置き方が良いのではないかと思います。
風水の概念では、
良い気を運ぶ龍が、北東(表鬼門)から入り、
中央で水を飲み(良い気を振り撒き)、
南西(裏鬼門)から出て行く… と言われます。
故に、出入り口である鬼門に当る場所(方位)は、
他の場所(方位)以上に清潔に保つことが求められます。
今年(2012年)は、干支の辰(龍)が恵方から、
龍の通行を眺めているようなイメージで、
皆様にも素敵な開運がありますように…
ご覧戴きありがとうございます。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
スポンサーサイト
トラックバック
まとめteみた【大阪 北新地 占いカフェ HREMITS(エルミッツ) 煌龍 剛】
こんにちは! アクセスありがとうございます。ご機嫌いかがですか? 店主の煌龍 剛(こうりゅう つよし)です。画像は(ちょっとボケていますが)2012年の干支である辰(龍)が、虎目石(タイガーアイ)を抱えていたり水晶(クリスタル)を抱えていたりする縁起物の置物...